ミトラ教.天使七星学.何を占うか、なぜ占うか

ミトラ教天使七星教会

著/東條真人

表紙 冬の散歩道(ミトラ神話コミック版Wより)

改版履歴

初版 2004年8月1日(日)

 前のページにもどる

  

  

  

天使七星学

――何を占うか、なぜ占うか――

 

 

 

目次

第一部 人生観

1.はじめに

2.ねらい

3.参考

4.なぜ占うか

5.何を占うか

6.人生観

 

補遺.天使七星学における宗教・哲学・科学の融合

 

第二部 実占

1.使用するもの

2.運命を司る三天使

3.出生天球図

4.大運表

5.大運表の実例

6.大運表を使った職業の見方

7.大運表を使った運勢判断の実例

 

 

 

第一部 なぜ占うのか

――汝は、善でも悪でもない。汝は、汝のままに、あるがままでよい。『薔薇園の秘密』7――

 

 

1.はじめに

 天使七星学は、下図のように、哲学、科学、秘儀、実占の四部門からなる壮大な体系である。これを称して「神聖科学*」と言う。

 

天使七星学――┬――哲学…天使学、宇宙論、存在論など

├――科学…生理学、発達心理学、天文学

├――秘儀…ミトラの秘儀、開運、夢神託など

└――実占…大運、適職、相性

図 天使七星学の体系

 

この神聖科学は、何のために存在するのか、何のために占うのか? 今回は、この根本の問いかけに対し、すっきりとした解答を与えることにする。

 

*神聖科学 しんせいかがく。〔ア〕イルムル・タンジームilm at-tanjîm。〔英〕sacred science

 

 

2.ねらい

 第一部では、何のために占うのかという根本の問いかけに対して、次の順序で答える。

 

(1)なぜ占うか、何を占うか

(2)上記の背景にある人生観と哲学

(3)宗教的な伝統、哲学的な解釈、科学的な基礎の三つがどのように融合しているか

 

第二部では、天使七星学が占う際に用いる基本的な図表と技法について紹介・説明する。

 

(1)運命を司る三天使

(2)三つの出生天球図

(3)大運表

(4)惑星の品位

(5)アスペクト

(6)トランシット/プログレッション/アーク

 

 

3.参考

コミック天使学

・HP《コミック天使学.木原敏江先生と七大天使の交流

・HP《コミック天使学.青池保子先生と七大天使の交流

 

天使七星学

・HP《天使七星学.七大天使と七つの星についての学問

・HP《天使七星学.星座の基礎理論とアラビック・サンチャート

・東條真人『ミトラ神学研究辞典』PDF/CD版、ミトラ教天使七星教会 ⇒『ミトラ神学研究辞典』のご案内

 

 

4.なぜ占うか

占う理由

 まず結論を以下に記す。

 

(1)経験を広げ、豊かにするため。

(2)経験を智慧に変えるため。

 

この背景にある人生観については、6.人生観で改めて説明する。

 

経験の種類

 経験には、次の二つがある。両者の間にはいかなる優劣もない。程度の差はあれ、誰もが両方を体験する。両者の間には、みかけほど明瞭な境界がない。遠くからだと、地平線における空と陸の境界のようにはっきりしているように見えるが、近づくにつれその境界は曖昧になり、ついには消失してしまう。このあたりをさぐると、運命の不思議と神秘に触れることができる。天使七星学では、ミトラの秘儀の中でこの不思議・神秘を体験させることにしている。

 

(1)外向的な経験

 人生において実際に生じるドラマのこと、外面に現れる現象・出来事のこと。外的な物、他者、社会との直接的なかかわりの中で体験する。

 

(2)内向的な経験

 内面で体験するドラマのこと。夢、瞑想、読書・思索、絵画鑑賞・映画鑑賞・音楽鑑賞・観劇、創作活動などを含む。他人にはまったく分からないが、当人にとっては現実よりもはるかに現実的でなまなましい場合がしばしばある。

 

 

5.何を占うか

 占う目的が決まれば、占う内容も決まる。重要な順にならべるなら、下記のようになる。

 

(1)大運

(2)適職

(3)相性

(4)性格

 

天使七星学は、性格判断をあまり重視しない。これは、「人生観のまとめ」(3)にあるように、「人は、善でも悪でもない。人は、自分自身のままに、あるがままでよい」と考えるからである。奇人なら奇人でよいし、変人なら変人でよい。変態なら変態でよい。そういうことである。

 

 

6.人生観

人生とは何か?

この問いかけには、さまざまな答えがある。たとえば、シェークスピアは次のように書き記している。

 

 人生とは、そも何ぞや? それは天才が語り、白痴が書き綴る物語。やたらに騒がしく荒々しく、実のところ何の意味もない。 ――シェークスピア『マクベス』五幕五場

 

同じ問いかけに対し、ミトラのマギは、水の旅日記*をもって答える。

 

至高なる神ミトラの意志により、逆巻く波から霧がたちのぼり、雲となる。

雲は、風に運ばれて陸地に向かい、山にぶつかって雨となって大地に降りる。

ミトラが七色の光線を降り注ぐと、緑と心地よい大地の実りが生まれる。

これらは人間の食べ物になる。

これらは人間に食べられてなくなるが、人間のなかで明性に結びついて、大きな光の塊になる。

七つの光線が身体をつらぬいて照らすと、

見よ、清らかで完全な生き物、すなわち人間が生まれ、子供から成人へ、成人から老人へと成長していく。

人間は、成長の各段階で、感覚、知識、智慧を身につけていく。

そして、時が来ると、清らかなものは清らかなもののもとへ、大地のものは大地へもどる。

身体を形成していた物質は、塵となって大地に還る。

清らかな明性は、川の流れに乗って運ばれる。

川は次々と合流し、ついにはとうとうと流れる大河となって海にそそぐ。

海こそは、万物の根源である「天真」なのだ。

 ――シャビスタリー『薔薇園の秘密』7

 

ここには、ゾロアスター教的な二元論は何もない。イスラーム化によって、きれいに洗い流され、ミトラ教本来の姿にもどっているからである。ここには、むしろ、老荘や易に通じる人生観がある。後半の大河の流れなどは、特に易・老荘的である。

 

*水の旅日記 ここでは、神秘詩人シャビスタリー**の書『薔薇園の秘密』から引用したが、大マニ**も『ケファライア』の中でやはり同じことを説いている。この比喩は、ミトラ教の伝統である。 

BeDuhn, Jason. "The Metabolism of Salvation", in Paul Mirecki & Jason BeDuhn. The Light and the Darkness, Brill, 2001 

BeDuhn, Jason. The Manichaean Body, The Johns Hopkins University Press, 2000

**シャビスタリー Shaykh Sa'd-ud-Dîn Mahmûd Shabistarî, 1287-1320/21。⇒HP《天使七星学.星座の基礎理論とアラビック・サンチャート

**大マニ 〔ペ〕Mar Mani, 216-274。〔希〕マニケーウスΜανιχοευς。〔羅〕マネスManes。〔中〕末摩尼。⇒HP《ミトラ神学3.東方ミトラ教入門

 

人生観のまとめ

水の旅日記が説く人生観をまとめると、以下のようになる。

 

(1)人生の価値は、地位や業績ではなく、経験の豊かさで決まる。

(2)かたちあるものはすべて、この世に残していかなければならないが、思い出と智慧は持っていくことができる。

(3)人は、善でも悪でもない。人は、自分自身のままに、あるがままでよい。

(4)スローライフ*こそ、本来の生き方である。

 

*スローライフ slow life。国際的な競争に巻き込まれて生きるのではなく、自然のサイクルにしたがってゆったりと暮らすこと。道教・老荘・易的な生き方である。

 

 

補遺.天使七星学における宗教・哲学・科学の融合

 天使七星学は、宗教的伝承・哲学的解釈・自然科学的な基礎の三つの完全な融合体である。ここでは「水の旅日記」をとりあげて説明する。

 

(1)宗教的伝承と哲学的な解釈

これについては、HP《天使七星学.星座の基礎理論とアラビック・サンチャート》ですでに述べている。

 

(2)科学的な基礎

 「水の旅日記」に織り込まれている科学的な基礎とは、生理学をさす。これをもう少しはっきり書くと、次のように定式化できる。

 

人の成長に伴って起きる身体中の生理学的変化が心理・意識状態を変化させる。

 

これを現代の生理学における専門用語を使って書き下すと、つぎのようになる。

 

・加齢にともなって生じる中枢神経組織の発達・分化が、意識状態を変化させる。

・加齢にともなって生じる基礎代謝ならびにホルモン分泌の変化が、意識状態を変化させる。

 

精神的な面では、純粋な神聖さを求めるが、物質的な面(政治と科学)では、誰よりも徹底した唯物論者になる。これがミトラ教とシーア派に共通する最大の特徴である。それゆえ、現在明らかになっている科学的な事実を最大限に織り込んで、科学的な側面から固められる部分はとことん固め、術全体の信頼度・有効度を高めていく、これが天使七星学の学問的な姿勢である。

 

 

 

第二部 実占

 

 

1.使用するもの

(1)運命を司る三天使

(2)出生天球図

(3)大運表

 

2.運命を司る三天使

定義

 堕天使、守護天使、本命天使のこと。生年月日、出生時間、出生曜日、出生地の日の出時間と日没時間をもとに算出する。守護天使には、二つの算出方法がある。

 

求め方

 ⇒HP《天使七星学.星座の基礎理論とアラビック・サンチャート

 

実占での運用 

 大運判断、性格判断、相性判断に使う。

 

 

3.出生天球図

定義

 生年月日、出生時間、出生曜日、出生地の緯度経度をもとに作成した天球図のこと。出生天球図(ホロスコープ)には、下記の三つがある。

 

表 天使七星学で使う天球図

出生天球図の種類

七大天使の媒介

霊魂体

影響力

ネイタルチャート

惑星

アラビック・サンチャート

七大パート(ダイモーン)

牡羊座0度図

七大パート(ダイモーン)

 

作り方

 ⇒HP《天使七星学.星座の基礎理論とアラビック・サンチャート

 

実占での運用

理論的には、上記三つの出生天球図すべてを使わなければならないが、実際には、ネイタルチャートとアラビック・サンチャートの二つだけを使う。アラビア半島系のスーフィー教団の中には、牡羊座0度図だけしか使わないという教団もあるが、これはきわめて特殊な例外である。

 

 

4.大運表 ――最も重要な道具

定義

 人生全体を年表形式でとらえるための表のこと。天使七星学独自の道具立てである。最大の特徴は、表の中に秘教的な知識のすべてが埋め込まれている点である。3に実例を示す。

 

作り方

 出生天球図をもとに、3の実例をまねして表を埋めてゆけばよい。詳しい手順は、HP《天使七星学.星座の基礎理論とアラビック・サンチャート》に記してあるので、そちらを参照していただきたい。

 

実占での運用

大運判断に使う。適職、恋愛運、性格判断なども、この大運表から読み取ることができる。

 

惑星の品位

 天使七星学においては、最も重要な要素である。それゆえ、大運表には必ず品位を書き込む。アスペクトよりも重要な要素であることをしっかりと覚えておく必要がある。もう一つ、品位表には、カルデア数秘術に基づく難解な理論が埋め込まれているという点も覚えておいて頂きたい。

 

表 惑星の品位

惑星

本来

障害

高揚

転落

蟹座

山羊座

牡牛座

蠍座

水星

双子座

乙女座

射手座

魚座

水瓶座

乙女座

獅子座

魚座

金星

牡牛座

天秤座

蠍座

牡羊座

魚座

乙女座

太陽

獅子座

水瓶座

牡羊座

天秤座

火星

牡羊座

蠍座

天秤座

牡牛座

山羊座

乙女座

蟹座

魚座

木星

魚座

射手座

乙女座

双子座

蟹座

山羊座

土星

山羊座

水瓶座

蟹座

獅子座

天秤座

牡羊座

天王星

水瓶座

獅子座

蟹座

牡牛座

海王星

魚座

乙女座

蟹座

山羊座

冥王星

蠍座

牡牛座

牡羊座

天秤座

 

アスペクト

大運表からは、アスペクトがどうなっているかが分からないので、必要に応じて出生天球図を見て、アスペクトの状況を確認する。アスペクトは、習熟度に応じて次のように加味してゆけばよい。

 初心者・中級者は、西洋占星術におけるアスペクトをそのまま応用すればよい。上級者は、ミトラ教の伝統的アスペクトを使う。言うまでもないが、ミトラ教の伝統的アスペクトは、バビロニア占星術本来のアスペクトである。ミトラ教の伝統的アスペクトは、現代の西洋占星術とは、大きく異なるので、詳細については『ミトラ神学研究辞典』の「アスペクト」の項を参照していただきたい。必要な情報は、すべてここに記してある。

 

トランシット/プログレッション/アーク

上級者は、大運表の「人生の三区分」の右側に「惑星の運行」という欄をつくり、そこにトランシット/プログレッション/アーク法による惑星・アラビックパーツの状況を記入する。たとえば、土星のトランシットは蟹座期(0〜7歳)の時期に蟹座に入る。そこで、蟹座の欄に「T土星」と記入する。以下同様であるが、ここでは省略する。

 

・トランシットは、木星、土星、天王星、海王星、冥王星のトランシットを中心に見る。

・プログレッションとアークは、月をのぞくすべての惑星を見る。

 

備考

 天使七星学における運勢判断は、暦を使う東洋占術(四柱推命、九星気学、紫微斗数)に似ている。哲学・発想・手法は、東洋占術に近く、西洋占星術からは遠い。西洋占星術とは道具立てが似ているだけで、まったく別物と割り切ったほうがよい。

 

 

5.大運表の実例

例題の基本情報

・生年月日 2004723

・誕生時間 344

・誕生曜日 金曜日

・日の出時間=442(JST)

・日の入り時間=1852(JST)

 

例題の大運表

 例題の大運表を以下に示す。

 

表 例題の大運表

 

 

ハウス

 

 

星座

出生天球図(チャート)

 

 

年齢

人生の三区分

アラビック・サンチャート

(魂の天球図)

ネイタルチャート

(体の天球図)

運命を司る

三天使

性格形成に関わる

三星座

主役

七大パート

補佐役

七惑星

蟹座

砂時計⇒ミカエル

土星(障害)⇒ミカエル

0〜7

堕天使

アズラーイル

月星座

乙女座

 

月宿

房宿

獅子座

賢者の杖⇒シェムナーイル

聖剣⇒イスラーフィール

太陽(本来)⇒アザゼル

水星(転落)⇒シェムナーイル

火星⇒イスラーフィール

8〜14

乙女座

真珠⇒アザゼル

柘榴⇒アズラーイル

木星(障害)⇒アズラーイル

15〜21

天秤座

 

月⇒ダルダーイル

22〜28

蠍座

 

 

29〜35

守護天使

ジブリール

シェムナーイル

ASC星座

蟹座

射手座

鉄槌⇒アザゼル

冥王星⇒アザゼル

36〜42

山羊座

 

 

43〜49

水瓶座

三叉鉾⇒アズラーイル

稲妻⇒イスラーフィール

海王星⇒アズラーイル

50〜56

魚座

 

天王星⇒イスラーフィール

57〜63

本命天使

ミカエル

太陽星座

獅子座

10

牡羊座

 

 

64〜70

11

牡牛座

手紙⇒ダルダーイル**

 

71〜77

12

双子座

聖杯⇒ジブリール

金星⇒ジブリール

78〜84

表注 第5、7、10ハウスに相当する時期は、守護天使ジブリールが運命を司る。

**手紙⇒ダルダーイル 手紙は、アラビック・サンチャート中では太陽で表示されている位置に来るが、別法では七大パート(ロット)の表に示されている位置に来る(表では指導霊になっている)。大運表では、両方を使う。

 天王星、海王星、冥王星の発見にともなって新たに追加されたパート。七大パートではないが、参考にする。

天王星、海王星、冥王星は、七惑星ではないが、参考にする。

 

 

6.大運表を使った職業の見方

基本原則

 たとえ、出生天球図(ネイタルチャートとアラビック・サンチャート)が漫画家と警察官・自衛官・消防隊員という二つの可能性を示しているとしても、しかるべき時期(七年期)までにその可能性を開花させる星が現れていないなら、その可能性は開花(具体化)しない。

 

木原敏江先生の場合

木原先生の場合、射手座期(8〜14歳)にジブリール(聖杯)とアズラーイル(木星本来)の保護を受けて可能性が芽生えている。これが次の山羊座期(1521歳)にアザゼルの後押しで開花するわけである。警察官・自衛官・消防隊員という可能性は、一番早くて牡牛座期(43〜49歳)にならなければ芽生えない。多くの場合、職業が決まるのは20歳前後なので、20歳前に種まきが終わっていない。それゆえ、種まきが完了している漫画家になった。⇒HP《コミック天使学.木原敏江先生と七大天使の交流

 

青池保子先生の場合

青池先生の場合も同様である。双子座期(0〜7歳)に早くも種まきがなされ、それが獅子座期(15〜21歳)にアザゼルとイスラーフィールの後押しで開花し、漫画家になっている。青池先生が早熟の天才だったのは、漫画家になるための素質を磨いてくれる天使(シェムナーイルとアズラーイル)が幼少期に現れたからである。もう一つの可能性(弁護士・検事)は、天秤座期(29〜35歳)にようやく種まきがなされる。これでは、時期が遅すぎる。それゆえ、種まきが完了している漫画家になった。⇒HP《コミック天使学.青池保子先生と七大天使の交流

 

 

7.大運表を使った運勢判断の実例

⇒HP《コミック天使学.木原敏江先生と七大天使の交流

⇒HP《コミック天使学.青池保子先生と七大天使の交流

 

 

 

以   上